大津町ボランティアセンター「平成28年熊本地震支援含む」 |
令和2年8月11日(火)更新 令和2年7月豪雨支援 ボランティア情報
≪ボランティア活動保険の保険料助成を開始します。≫ 本会では、令和2年7月の豪雨災害で被災した
熊本県内の地域を支援するために
個人で加入されたボランティア活動保険の保険料を助成します。
助成額は500円上限です。
助成ご希望の方は
1、免許証など町内在住とわかるもの
2、ボランティア活動保険加入カード
または、ボランティア活動保険加入証(加入者控)をご持参の上
本会までお越しいただきますようお願い申し上げます。
※
災害時におけるボランティア活動保険助成金申請書【PDF】
平成28年熊本地震 ボランティア情報
平成28年熊本地震に伴う被災地救援等のために使用する車両の取り扱いについて
有料道路無料措置が平成30年12月31日で終了いたします。
平成30年6月26日(火)更新 平成28年熊本地震 ボランティア情報
平成28年熊本地震に伴う被災地救援等のために使用する車両の取り扱いについて
期間が平成28年4月17日~平成30年12月31日まで延長されました
平成30年6月11日(月)更新 平成28年熊本地震 ボランティア情報
活動日 平成30年6月16日(土)
活動件数 1件
ボランティアさん募集人数 5~6名
活動内容 半壊改修前の家屋内の片付け
被災財の分別など
電話受付 096(293)2027 担当 山口、中山
平成30年6月6日(水)更新 平成28年熊本地震 ボランティア情報
活動日 平成30年6月9日(土)
活動件数 1件
ボランティアさん募集人数 5~6名
活動内容 半壊改修前の家屋内の片付け被災財の分別など
電話受付 096(293)2027 担当 山口、中山
平成30年5月23日(水)更新 平成28年熊本地震 ボランティア情報
活動日 平成30年5月26日(土)
活動件数 1件
ボランティアさん募集人数 5~10名
活動内容 半壊改修前の家屋内の片付け被災財の分別など
電話受付 096(293)2027 担当 山口、中山
平成30年4月20日(金)更新